計画相談って何?


福祉サービスを使うための利用計画(『サービス等利用計画』や『障害児支援利用計画』)を作成します。それにもとづき、定期的な相談の機会(モニタリング)やサービスの調整などを行うものです。

 

   ~利用計画作成のながれ~

  • まずはご本人やご家族の願いや思いに寄り添い、じっくりとお話を聞きます。その中から、困っていること・ご希望などを整理していきます。
  • こんな生活がしたい、そのためにはどういった方針で、何のために、いつ、どんなサポートやサービスがどれくらい必要なのか、といったことを一緒に考え、利用計画案をつくります。
  • ご本人と、支援にかかわる人たちが集まって、「サービス担当者会議」を開催し、利用計画案についてご意見をいただき、正式な利用計画をつくります。
  • この利用計画をもとに、支援にかかわる人たちが、統一した方針で支援を行っていきます。
  • その後も定期的にご自宅を訪問してご様子を伺い(モニタリングといいます)、利用計画に位置付けた支援がうまくいっているか、他に困ったことがないかを確認します。必要に応じて、関係機関との連絡調整を行います。
  • 計画は、いつでも見直すことができます。

計画相談のメリット


・定期的に相談する機会ができます。

・やりたいこと、困っていること、目標などについて一緒に考えてもらえます。

・色んな情報が得られます。

・支援者全員がチームとなり、統一した方針で支援が受けられます。

 

 

 

 


ご利用者の声


ご利用者アンケート(2021.4月実施)結果

ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。